
新宿のイメージは、人が多く猥雑な街、その代表が歌舞伎町でしょう。今宵は、仕事が終わってから、歌舞伎町に繰り出します。
向かう先は、バッティングセンターです。同じ町内にバッティングセンターが2軒もあるのは、歌舞伎町くらいではないでしょうか。本日のバッティング対決で、高島と対戦するのは大宮受付嬢二人です。とは言いましても、この二人は子供の頃から2,3年前までスポーツ選手で、進学、就職はずっとスポーツ推薦で進み、実力(?)で入ったのは、当院オリビエ会が初めてという強者たちです。高島は、中学、高校、大学と野球部でしたが、その後ほとんど運動していない53歳、対抗できますでしょうか。
先攻は高島。
フルスイングは健在だが、なかなかしっかり捉えられない。いい当たりをすると本当に気持ちがいいです。
そして、元卓球部
グリップ低く、バックスイング無しで、体の近くで当てに行く、これが卓球打ちなのか。野球のように、強く叩くという感じではないようです。
真打ち登場、元ソフトボール部。
スイングがきれいなので、写真は3枚です。もう、右投げ左打ちの時点で鍛え抜かれているのはわかります。いい当たりは、見ているだけでも気分が良くなってきます。
いい汗かいて楽しかったのですが、やはり野球の試合をやりたくなります。
喉が渇いてお腹もすいて、どこに行きましょう。税務署通り界隈の韓国料理もいいけれど、今日は老舗のロシア料理。新宿西口駅前地下の店はご存知の方が多いでしょうが、歌舞伎町が本店になります。
定番のキャビア、ボルシチ、壺焼き(ピロシキが売り切れだったのは残念)に、サーモン、猪、蝦夷鹿をグルジアワインで大満足でした。
夜が更けると、ますます歌舞伎町に人が集まってきます。その流れに逆らって、私たちは新宿駅へ家路に急ぎます。明日の手術に向けて。